過去の北海道支部奨励賞・技術賞受賞者一覧 (敬称略)


平成17年度
情報処理北海道シンポジウム2005 (2005/10/7 道情報大)
北海道支部奨励賞
水澤 允貴 (北海道情報大学) 「ニュース映像のビデオインデキシング方法」
水澤 雅高 (北海道大学情報科学研究科) 「障害物密度に応じた迷路探索問題の難易度指標と実時間探索アルゴリズムの性能評価」
佐藤 晴彦 (北海道大学情報科学研究科) 「ステータス付き再帰的経路順序による項書換え系多重完備化手続きの実装と性能評価」
吉田 武史 (北海道大学情報科学研究科) 「アニメーションキャラクターの頭部3Dモデル生成支援システム」
皆川 良弘 (北海道大学情報科学研究科) 「室内飛行船ロボットの自律充電システムの開発」
北海道支部技術賞
石田 崇 (株式会社テクノフェイス),栗田 好和 (株式会社テクノフェイス),福原 信幸 (KDDI株式会社),森岡 秀 (KDDI株式会社) 「携帯電話によるXML-Webサービスへのダイレクトアクセス -SOAP XML Middleware on BREW®の概要-」
畑崎 恵介 (株式会社日立製作所) 「SANブートシステムにおけるサーバ冗長化技術」
工藤 雅之 (北海道工業大学),大堀 隆文 (北海道工業大学),川上 敬 (北海道工業大学),木下 正博 (北海道工業大学),増井 雄一郎 (株式会社ハイセック),大渕 一博 (札幌市立高等専門学校) 「シングルタスクドリルの携帯電話への応用 -余暇時間を利用した自学システム-」

平成16年度
情報処理北海道シンポジウム
北海道支部奨励賞
高橋 直人 (北大情報科学) 「DNAヘアピンを利用したRAMによるアクエアスコンピューティング」
DEMATAPITIYA SUMUDU (室工大) 「An Application of Multi-Resolution Fuzzy Grid Snapping Added Into Sketch Based CAD」
石岡 卓也 (北大情報科学) 「自律分散ロボットを獲得する行動規範の分化に関する研究」
近江 潤明 (北大情報科学) 「FISMによる多数決型合意形成モデルの構築」
麻 健治 (北大情報科学) 「環境適応型の行動生成能力を持つCPGロボット」
北海道支部技術賞
柏崎 礼生 (北大工),高井 昌彰 (北大情報基盤センター) 「遅延時間情報ベースの適応的経路制御手法REI」
辻 孝裕 (北大工),矢部 圭市郎 (北大工),森 賢一 (北大工),堤 勝則 (札幌市IT推進課),後藤 智路 (札幌総合情報センター),畠山 康博 (北大情報科学),奥野 拓 (北大情報科学),大谷 真 (北大情報科学) 「PKIシステムの設計開発 ‐自治体システムへの適用‐」
高橋 祐太 (未来大院),吉川 真弓 (サプライ),三上 貞芳 (未来大),長野 章 (未来大),鳴海 日出人 (NDC),桑原 伸司 (NJPC),若林 隆司 (AHEC) 「2次元コードとディジタル署名を用いた偽造防止による水産物の安全なトレーサビリティ実現技術 」

平成15年度
情報処理北海道シンポジウム
和田 弘重 (北大) 「曲げを考慮したポリゴンモデルの展開図作成」
星野 隆 (北大) 「3次元コンピュータグラフィックスを利用した雲の絵画調レンダリング」
柏崎 礼生 (北大) 「広域ネットワークにおける適応性を有する分散ルーティング」
電気関係学会北海道支部連合大会
三浦 克宜 (道情報大) 「学習プロセスにおける注釈構造の表現と学習支援について」
渡部 満幸 (道情報大) 「ネットワーク管理のための実習教育環境の構築に関する続報」

平成14年度
情報処理北海道シンポジウム
今井 順一 (北大工) 「混合モデルを用いた遺伝的アルゴリズムの特徴解析」
今 龍 (道工大) 「ニューラルネットワークによる将棋評価関数の学習」
電気関係学会北海道支部連合大会
上原 一寿 (北大工) 「SMMモデルにおける動作獲得手法に関する基礎研究」
金澤 勇樹 (北大工) 「マクロオペレータを用いたProfit Sharingの手法」
福井 裕隆 (北大工) 「言語と行動の組からの帰納的学習を用いた言語獲得手法への遺伝的アルゴリズムの適用」

平成13年度
情報処理北海道シンポジウム
植松 智 (北大工) 「帰納的学習を用いた電子メイル返信文自動生成手法の概要」
尾崎 史典 (情報大) 「遠隔教育における学習支援メディアシステムの実装について」
塚本 義和 (道工大) 「手書き漢字認識におけるSVMの実験的検証」
電気関係学会北海道支部連合大会
土橋 宜典 (北大工) 「コンピュータグラフィックスを用いたリアルな画像生成のためのレンダリングパラメータ決定支援手法」
伊藤 洋平 (道工大) 「教師信号付与による揺らぎ駆動3層NNの学習高速化」

平成12年度
情報処理北海道シンポジウム
村山 耕一 (北大工) 「帰納的学習による意味表現を用いた質問文生成ルールの獲得」
瀬戸 英俊 (北大工) 「フレネル変換を用いたカラー画像電子透かし法の検討」
惣万 康夫 (道工大) 「オートマトン学習におけるニューラルネットの規模と汎化能力の関係」
電気関係学会北海道支部連合大会
棚橋 二朗 (道情報大) 「バス時刻表提供システムにおける XML データ定義の活用について」
越野 克弥 (室蘭工大) 「CORBAを用いた3階層クライアント/サーバシステムの構築」

平成11年度
情報処理北海道シンポジウム
小西 儀紀 (道工大) 「Jordan 型ニューラルネットによるオートマトンの学習」
松原 雅文 (北海学園大) 「帰納的学習による数字漢字変換手法における最上位階層語を利用した学習の有効性」
飯塚 博幸 (北大工) 「仮想的交渉ワードの獲得による価格交渉エージェントの実現」
電気関係学会北海道支部連合大会
石澤 祐介 (北見工大) 「PCクラスタにおける拡張性を考慮したデータクラスの設計」
木村 泰知 (北海学園大) 「遺伝的アルゴリズムを用いた帰納的学習による雑談を対象とした音声対話システム」

平成10年度
情報処理北海道シンポジウム
菊池 水軍 (道工大) 「列書換え系停止性検証のための最小の二分決定グラフ」
斉藤 敏樹 (北大工) 「セル構造オートマトンを用いた仮想粘土細工システム」
中津川 雅史 (北大工) 「情報検索エージェントの協調機能の効率評価」
電気関係学会北海道支部連合大会
小橋 岳史 (北大工) 「自己修復挙動を示す Cell-like Structure のモデル化」
サルバート・フミコ (室蘭工大) 「Java による3層データベースアプリケーションの接続方式について」

平成9年度
情報処理北海道シンポジウム
西川 大亮 (北大工) 「Powered Armor の制御法に関する考察」
徳山 哲朗 (北大工) 「水流のモデリングとレンダリングに関する研究」
木下 誠 (北大工) 「自己複製系における立体形状の進化」
電気関係学会北海道支部連合大会
棚橋 真 (北大工) 「手話表現位置生成法の検討」
松村 博光 (北見工大) 「分散型大規模行列計算における通信ブロックの軽減」

平成8年度
情報処理北海道シンポジウム
西川 孝二 (北大工) 「活性伝播ネットワークを用いたナビゲーション問題の考察」
朝日 猛 (北大工) 「医用画像計測のための3次元ボリューム対話操作に関する研究方法」
上村 芳徳 (道工大) 「揺らぎ駆動学習における揺らぎ振幅の離散化」
電気関係学会北海道支部連合大会
田中 剛範 (北大工) 「陽イオンチャンネルタンパク質中の特徴配列の解析」
荒田 秀樹 (北大工) 「エージェント間の協調によるイメージ生成の試み」

平成7年度
情報処理北海道シンポジウム
吉川 毅 (北大工) 「2次元同次二次変換における不動方向の大域的安定性について」
中森 工慈 (北大工) 「反応拡散系を用いたテクスチャの自動生成」
吉野 和芳 (北大工) 「カラー手袋を用いた手話認識」
電気関係学会北海道支部連合大会
森 英悟 (北大工) 「ルールの自動獲得による意味構造生成手法」
吉川 晃平 (北大工) 「占有空間解析に基づく選択的シーン記録」

平成6年度
情報処理北海道シンポジウム
沼澤 政信 (北大工) 「項書換えシステム処理系における自己反映計算」
鈴川 晶夫 (北大工) 「正準相関分析における変量の冗長性検定の検出力」
吉井 伸一郎 (北大工) 「ラマルク進化を用いた適応的行動獲得に関する研究」
電気関係学会北海道支部連合大会
能登 正人 (北大工) 「講座配属アルゴリズムの完備性の解析」
越前 谷博 (北海学園大) 「遺伝的アルゴリズムを用いた帰納的学習による機械翻訳手法」

平成5年度
情報処理北海道シンポジウム
伊藤 公紀 (北大工) 「FIRS分析法による学習者集団の特性解析」
岡田 信一郎 (北見工大) 「流れ図の診断に対する Program Slicing 技術の適用」
竹道 祐輔 (北大工) 「Q-Learning による飛行船制御ルールの獲得」
電気関係学会北海道支部連合大会
遠藤 聡志 (北大工) 「遺伝的概念獲得におけるノイズデータへの対応」
堀田 英輔 (北大工) 「適応的複素モデリングによる音声分析」

平成4年度
電気関係学会北海道支部連合大会
若林 高明 (北大工) 「ファジィ推移的結合問題の特殊解について」
佐賀 聡人 (株テクノバ) 「オンライン手書き曲線認識のためのファジィ・スプライン補間法」

Return